徳島大学インターンシップ生と開発「阿波結」
Wood Headの親会社 廣間組(有)がインターン生と
そして阿波おどり会館さまと共同開発した商品
その名も「阿波結(あわゆい)」
昨年の12月には阿波おどり会館さまにて2日間のテスト販売をさせていただきました。
会館と #那賀町 の #廣間組 で #インターンシップ をしている #徳島大学 生が開発した #新商品「#阿波結」の試験販売をします!2日間 #特別価格 500円🤓
— 阿波おどり会館(AwaodoriKaikan) (@awaodorikaikan0) December 17, 2019
山頂の展望施設に特別な装飾を施し、過ごしやすい空間を提供。美しい景色を楽しみながらゆっくり過ごすには最適な眉山山頂の魅力をPRします! pic.twitter.com/nRuUALJ0E1
12月21日、22日は阿波踊り会館へ!
— Wood Head (@WoodHead_Kito) 2019年12月18日
ウッドヘッドの親会社 廣間組(有)がインターン生と
そして阿波おどり会館さまと共同開発中の商品を
限定販売します!
その名も「阿波結(あわゆい)」
お誘い合わせの上、ぜひお越しください
詳細は画像をチェック!#阿波おどり会館 #眉山 #阿波結 #WoodHead pic.twitter.com/K4x4FBDQZi
阿波結は木頭杉でつくった「木製の南京錠」です。
鍵がかかるわけではないので正確には 南京錠でありませんが、
絵馬のように願い事を書いて、スタンプでお好きなデザインをしたら
山頂の専用フェンスにむすびつける・・・というもの。
徳島といえば眉山。
観光でご利用の方にも、そして何より地元の方にも
徳島の魅力を再発見できるような機会になればと
インターン生と企画しました。
記入して結びつけていただいた阿波結は廃棄されること無く
一定の期間を経て那賀町木頭の神社にてお焚き上げをしていただき
その灰は地域の緑化活動に使われます。
阿波結は4月から本格販売を予定しております。
詳細が決まり次第SNSにてお知らせ♪
●山頂のご案内
阿波おどり会館からロープウエイ で登った景色、
ご覧になったことありますか?
夕暮れ時がとても綺麗なんです。
とくに冬は空気が澄んで見渡しが良く、
夜景がキラキラしています。
徳島新聞にも掲載されました。
木頭杉で製作「南京錠」 徳大生ら、徳島市で試験販売|徳島の話題|徳島ニュース|徳島新聞 https://t.co/LOfvmpApq0
— Wood Head (@WoodHead_Kito) 2020年2月10日